包括的矯正歯科 DIP 矯正 年間コースについて

近年、矯正歯科治療の重要性が高まっていますが、他の歯科分野との最適な連携方法については十分な研究が進んでいません。特に、ラミネートベニアやインプラントが関わる場合、セファロ分析を用いた的確な診断と治療計画が求められます。

本コースでは、Dental Brain社と共同開発したAI搭載の次世代包括的矯正治療支援システムを活用し、セファロ分析や診断法、各分野との連携を学びます。さらに、講師の理論を反映した「モディファイド・ストレートワイヤー法」を1年間で習得できるプログラムです。

GPや矯正専門医を問わず、包括的矯正治療の本質を理解し、多くの患者の治療に貢献できるスキルを身につけていただけることを願っています。

セミナー紹介

本コースで

学べる事

お申し込みの流れ

FLOW

STEP 01

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧にご対応いたします。

STEP 02

お申し込み

セミナーのお申し込みは以下の方法で承っております。Webフォームでお申し込みください。

STEP 03

お支払い

受講料のお支払いをお願いいたします。※お支払い確認後、正式な申し込み完了となります。

STEP 04

参加案内の送付

お支払い確認後、参加に必要な詳細情報をメールでお送りいたします。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

よくあるご質問

Q&A

Tokyo Innovation Institute株式会社は何の会社?

包括的矯正歯科治療を行う綿引淳一先生主催年間コース、その他セミナーの運営会社です。

コースお支払いに関して

ベーシックコース・アドバンスコースの場合
コース開催の半年前以上のお申し込みの場合、お申込金として100,000円(税込)の事前お支払いをお願いいたします。
コース開催の3、4ヶ月前に残りの受講費用と別途材料費のご請求をさせていただきます。
お支払い方法は、銀行振込のみです。原則ご一括でお願いしておりますが、万が一分割支払いのご希望がございましたら別途ご相談ください。
※お支払い期限までにお支払いいただけない場合、キャンセルになる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

年間コースを欠席したい場合はどうすればいいか

事前にお問い合わせフォームかメールアドレス(tokyo.innovation.institute@gmail.com )にご連絡ください。

講義動画の録画データとテキストをお送りさせていただきます。
何か事情でコース開催日程連回来られない場合は、来年度のお休みされた会の振替受講可能です。ご相談ください。

※ご欠席の場合、後日レポートの提出をお願いしております。

お知らせ

INFORMATION

2021年7月14日

ホームページを開設いたしました。

申し込みフォーム

サービスのご利用をご希望の方の方は

下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください