日本包括的矯正歯科学会(JIOS)について

2025年、IOSは「日本包括的矯正歯科学会(JIOS)」として新たなスタートを切ります。
同時に包括的矯正歯科認定医制度を発足し、次世代の歯科医療を共に切り拓く仲間を募集します。
包括的矯正歯科が歯科臨床をさらなる高みに導く時代が到来します。

現在、2025年度新会員の募集を受付中です。入会をご検討の方は、この機会にぜひご参加ください。

JIOS(日本包括的矯正歯科学会)とは

矯正歯科治療には素晴らしい可能性があります。
一方、様々な歯科的問題を抱えた患者さんの場合には矯正治療のみで治療は困難です。
JIOSでは、矯正歯科治療が本来目指した志(審美・歯周組織の健康・口腔機能の向上)を追求し包括的歯科治療の知識と技術を矯正治療に融合させることによって患者さん本位の矯正歯科治療の普及と同分野の歯科医師の育成を目指します。

JIOS 組織概要

活動内容

新たな歯科専門分野として“包括的矯正治療®️”と定義し、ワイヤー矯正、アライナー矯正、デジタル矯正など矯正装置のジャンルを問わない矯正歯科治療と他の歯科分野を融合した包括的矯正治療治療に対する学術的コンセンサスを世界に先駆けて確立して行く事を目指す。

会員特典

1

JIOS 例会への無料参加(年3回)
※ オープンミーティングへの参加(不定期開催/別途費用)

2

包括的矯正歯科関連のエビデンス情報の定期配信

3

例会において症例発表が可能(懇切丁寧なサポートあり)

4

矯正治療同意書等のコンプライアンス資料

5

臨床研究への参画(希望者のみ)

6

JIOS 主催の研修会へ優先案内

7

その他、今後様々な会員メリットを企画中